体験レポート
-
- 4輪バギー最高に楽しすぎ~♪
- 「4輪バギーに乗りたい!!」と思い探していたところ、<div>「TBリゾートみと」を発見(*‘∀‘)/</div><div>このシーズンはオフが多い中「営業してる!!」と思い</div><div>予約しました!!</div><div><br></div><div>県外から約3時間で到着してバギーをみて思わず興奮!!</div><div>迷わず90分のコースを選択しました(^^♪</div><div><br></div><div>コースに進むにつれてリアル山道が楽しくなり、</div><div>各アトラクションも多く、コースが長く広いのにビックリΣ(・ω・ノ)ノ!</div><div>初心者の息子や友達もメチャクチャ楽しい~と叫ぶ!</div><div>もちろん自分も超~楽しいのですがw</div><div><br></div><div>面白すぎて90分は「瞬間??」時計を見たら「マジ90分経過してる!」</div><div>我慢できずに更に30分延長しました٩( ''ω'' )و</div><div>トータル120分楽しみ大満足♪<br></div><div><br></div><div>4輪バギーは安定してて、自分の手足のように操作できるので</div><div>どっぷりハマりました!!</div><div><br></div><div>次もまた全員で揃って絶対に遊びに来ます♪</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><div><br></div></div>
-
- あけましておめでとうございます! 今年もバギーで楽しもう♪
- あけましておめでとうございます(^O^)/ <div><br></div><div>「TBリゾートみと」です♪</div><div><br></div><div>本年もよろしくお願いいたします(*^_^*)</div><div>4輪バギー体験を通じて、皆様の笑顔とhappy・Buggy!!をお届け致します٩( ''ω'' )و<br></div><div>是非、ご体験をスタッフ一同、お待ちしております。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div>
-
- 雪でも走れる!!スノーバギー ٩( ''ω'' )و
- 冬将軍が大暴れ!! <div>全国的に大雪となりました(汗</div><div>当施設も山の頂上でもちろん真っ白な世界です!</div><div><br></div><div>さて、4輪バギーは雪道でもグイグイ走ります♪</div><div>少し滑らしながら走るのでまるで「スノーモービル」に乗っている感覚にもなれます!</div><div>ウインタースポーツ、遊びは4輪バギーでGO!GO!(^_-)</div><div>バギー女子もバギー男子も雪遊びを楽しみましょう♪</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div>
-
- バギーで日頃のストレスを発散!!山は癒してくれる(*´ω`)
- 定期的にバギーで走りストレスを発散しています!<div>バギーで山を走る楽しさにハマりリピートしています(^^♪</div><div>冬でも走ると心も身体も熱くなり、まさに爽快!!</div><div>ストレス発散!</div><div>また、季節で変わる山の風景を眺めると癒されますね(*´ω`*)</div><div><br></div><div>コースも充実しており、毎回新しいチャレンジの連続でワクワクします♪</div><div><br></div><div>次は雪の中を走りたいと3人で話してます!</div><div>スノーバギー楽しみ~(*'▽')/</div><div><br></div><div>2022/12/15</div><div><br></div><div><br></div>
-
- 同僚と一緒に初バギーにチャレンジ ٩( ''ω'' )و
- 会社の仲良し3人で初バギー体験に来ましたぁ(*‘∀‘)/<div><br></div><div>乗れるかなぁ~と心配してましたが、</div><div>バギーの安定感に驚き!!</div><div>すぐに乗れ走ることができました(^^♪</div><div><br></div><div>リアル山道に作られたコースが面白くアトラクションも沢山で、</div><div>3人で「マジで楽しい~♪」と叫びながらコースを回りました!</div><div>また、インストラクターのノリも良く更に盛り上がる~☆</div><div><br></div><div>ロングコースを走り操作もメキメキ上達(*''ω''*)/</div><div>久しぶりにアウトドアではしゃぐことができて最高♡</div><div><br></div><div>次はまた違うコースを走りたいね!と3人で話して、</div><div>更に難易度の高いコースへ次回はチャレンジしまぁ~す٩( ''ω'' )و</div><div><br></div><div><br></div>
-
- 今回で3回目(*´ω`*)/ オフロードバギー最高♪
- 今回で3回目でハマりまくっているバギー女子(^_-)<div>紅葉の中、バギーを走らせるのは気持ちいい~(^^♪</div><div><br></div><div>オフロードバギーは本当に楽しくて、慣れてきてから更に楽しくなってきましたぁ!!</div><div>今回もロングコースで少し難易度の高いコースにチャレンジ٩( ''ω'' )و</div><div>スリルとバギーの力ある走りにまたまたハマりました♡</div><div>もちろん難しいコースも全てクリア(*^^)v</div><div><br></div><div>コスプレバギーも楽しみ走ると更に楽しさ倍増!!</div><div><br></div><div>次は更に難易度☆☆☆☆☆にチャレンジします(''◇'')ゞ</div><div><br></div><div>2022/11/24</div><div><br></div>
-
- 秋バギーを楽しんで頂いております(^^♪
- 秋も深まり紅葉のシーズンになりました!<div><br></div><div>山道コースも紅葉が始まりリアルに秋を感じながら</div><div>バギー体験をして頂き、沢山の笑顔を頂いております♪</div><div><br></div><div>皆さまの笑顔がとても素敵です☆</div><div><br></div><div>「TBリゾートみと」は年中営業しています!</div><div>四季折々の山道コースが楽しめますよ(^^)/</div><div><br></div><div><br></div><div>2022/11/10</div>
-
- 本格的なオフロードバギーコースと「アトラクションショータイムな世界感」!!
- まるで「大自然のアトラクションショーに来ているみたいだ!!」<div>「自由で遊び心満載」、「長時間バギー体験ができる場所はないよ」!!</div><div>しかも「貸切!!」<br><div>90分の体験コースを終えた後、もう面白すぎて興奮が冷めない!</div></div><div><br></div><div>先般、某施設で短時間の周回コースでバギー体験をして物足りないなぁ~。</div><div>ガッツリ体験できる場所を探したら、すぐに「TBリゾートみと」を発見して</div><div>即予約して来ました!</div><div><br></div><div>アクティビティ体験のイメージは「少し堅苦しいかんじかなぁ」と思っていたら</div><div>全然違い、インストラクターと一緒にワイワイ楽しく「山へ冒険している感覚」になった(^^)</div><div>コースも本格的なオフロードコースで90分ワクワクの連続!!</div><div><br></div><div>本当に楽しすぎたので、次回は友達と絶対に遊びに来ます♪</div><div><br></div><div>2022/10/24</div>
-
- 気分は「バギーライダー♪」で走りも写真も映えちゃえぇ~(*^^)v
- <div>バギー女子が体験に来てくれました(^^♪<div><div>「以前から気になっており、やっとバギー体験に来れた!!」<br></div><div><br></div><div>普段着だったので、上着レンタルをすることに。</div><div>コスプレバギーができるので最初に何着ようか沢山悩みましたが、</div><div>結果「ライダージャケット上下セット!」で決まり!!</div><div>気分は「バギーライダー!!」</div><div>とてもカッコイイ!!写メ映えるし、そして走りも軽快な2人♪</div><div>素敵なバギー女子でした(^^)<br></div><div>秋バギーをとても楽しんで頂きました♪<br></div><div><br></div><div>またのご来場をお持ちしております!!</div><div><br></div><div>「バギー女子」流行ってます(#^.^#)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div></div></div>
Guide ご利用ガイド

TB-RESORT MITO Google map
〒698-0212 島根県益田市美都町仙道556番地6
営業時間
〈夏期〉4月~10月 9:00~18:00
〈冬期〉11月~3月 9:00~17:00
※雨天、自然災害、施設側の設備及びコース等に支障があり営業が
困難になった場合は、代表判断により臨時休業する場合がございます
困難になった場合は、代表判断により臨時休業する場合がございます