体験レポート
-
- バギーが乗りたくて遠くから来ちゃいました♬
- 中国地方には珍しい、本格的な四輪バギーが体験できる「TBリゾートみと」に今回は<div>遠くから二人できました!</div><div>バギー操作も簡単ですぐにコースへGO!!</div><div>コースも楽しく終始ワクワクしてました(^^♪</div><div>山を走るのがこれほど楽しいとはこれまで思ったことが無いほど!</div><div>インストラクターも陽気でハイテンションにつられてしまうほどw</div><div>島根の「穴場的アクティビティ施設」!</div><div>また絶対に来ますよ!!</div>
-
- 雨の日も超~楽しい♪泥んこ最高!!
- いつも家族で遊びに来ています♪3人ともバギー大好き(*´▽`*)<div>何故か雨の日の確立が多いのだけど、</div><div>雨の日の路面は最高でドリフトしながら走るのが病みつき!</div><div>登坂もリアタイヤを空転させながら上がる快感がたまらないですね(^^♪</div><div>結果、泥んこなってしまうのだけど(笑)</div><div>リピーター率ナンバー1♪</div><div>またすぐに来ますので(*^^)v</div><div><br></div>
-
- 初バギー最高~☆
- ずっと気になっていたので、4人でバギー体験しちゃいました(^^)/<div>初めての乗り物で最初は乗れるか心配でしたが、すぐに操作運転ができて安心!</div><div>とにかく予約時間は貸切ではしゃぎ放題(^_-)</div><div>新しい感覚の「体験型の遊び!」これはみんな体験するべし(∩´∀`)∩<br><div><br></div></div>
-
- 息子と旅行♪バギー体験しちゃいました!
- 松江から西へ息子と二人でプチ旅行。バギー体験がしたくて、<div>最後のメインを「TBリゾートみと」バギー体験と決めてました!</div><div>初バギーでしたが、すごく爽快に山を走る感覚がすごく魅力的☆</div><div>また、サービスステーションの前が牧場で牛が沢山!</div><div>牛に餌をあげたりと息子も大喜びで体験後も長い時間遊ぶことができました(^^♪</div><div><br></div><div>しかし、益田市はお魚がとても美味しいし珍しいバギー体験ができる「遊び場」もあり、</div><div>次はお友達を誘いまた来たいと思います♪</div>
-
- 今回は2回目!!ずっと面白くて笑いが止まらない)^o^(
- 今回で体験2回目!!バギー女子です!!<div>前回に体験してから楽しくてまた来てしまった(^^)/</div><div>とにかくバギー体験だけではなく、同行中のインストラクターが面白すぎてw</div><div>今回はチャレンジ体験コースにステップアップして、新しいコースを体験!!</div><div>スリルもあり最高ですね♪</div><div>また4人で遊び倒しに来ます(*^^)v</div><div>あ!神タイミングで太陽の光がwみんなでバギーの神様に手をあわせました(笑)</div>
-
- 3ヵ月に一回はバギーに来ています!!
- オープン後から3ヵ月に1回のペースでバギーを楽しんでいます♪<div>多趣味で色々とチャレンジしていますが、やはりバギーが一番最高ですね!!</div><div>自分で操作して山を駆け巡るのは本当に気持ちがいい!</div><div>次からは2ヵ月に1回にしようかな(^^♪</div>
-
- 彼女と遊びに来ました♪
- 僕は「TBリゾートみと」で2回目のバギー体験!とても面白いので彼女と一緒に体験しました!<div>彼女は初バギーだけど、すぐに乗りこなし、ガンガン走って楽しんでいました(^^♪</div><div>彼女は「タイヤ4輪で安定しているので安心して走れた!」と言ってました!</div><div>次は友達と来たいな♪</div><div><br></div><div><br><div><br></div></div>
-
- ナンバー1 リピーターでいつ来ても楽しい!!
- 親子でよく利用しますが、バギーに乗るとストレス発散になるし、家族とのコミュニケーションも取れて最高です♪泥だらけになるもの格別に楽しいです!ハマり過ぎてリピーターNo1!!です☆
-
- 会社の同僚と体験!!雪でも面白すぎ♪
- 雪で大丈夫かな??って思いましたが、全くでした!!<div>すごく楽しくて大勢でワイワイ走るのはやはりバギーの魅力ですね。</div><div>また、雪を狙って来ようかなw</div>
Guide ご利用ガイド

TB-RESORT MITO Google map
〒698-0212 島根県益田市美都町仙道556番地6
営業時間
〈夏期〉4月~10月 9:00~18:00
〈冬期〉11月~3月 9:00~17:00
※雨天、自然災害、施設側の設備及びコース等に支障があり営業が
困難になった場合は、代表判断により臨時休業する場合がございます
困難になった場合は、代表判断により臨時休業する場合がございます